
紫芋が手に入ったので。
きれいなマーブルになりました。
▼材料▼(1斤)
強力粉 200g
ドライイースト 3g
砂糖 35g
塩 2g
卵黄 1個分
はちみつ 25g
バター 10g
水 100g
《さつまいもシート》
紫芋 130g(正味)
砂糖 30g
牛乳 大さじ2
塩 ひとつまみ
強力粉 10g
バター 5g
▼作り方▼
【1】紫芋は皮を厚めにむいて1p幅に切り、水にさらしてアクを抜く。
その後耐熱容器に入れ、レンジで加熱し熱いうちにマッシュし、砂糖、牛乳、塩を入れ混ぜる。
強力粉を振るい入れ混ぜたら、電子レンジで2分加熱し、木べらでよく混ぜて、バターを加える。
ラップで挟み、15p角に伸ばしたら冷蔵庫で冷やす。
【2】ホームベーカリーの生地コースで生地を捏ね、
ガス抜きをしたらベンチタイム。
【3】生地を20pの正方形にのばしたら、真中に紫芋のシートを乗せ、四隅から包んで麺棒で長方形にのばす。
3つ折にして向きをかえまた伸ばす。これを3〜4回繰り返す。
【4】長方形の1辺はつなげたままで3本に切り、三つ編を作る。
型にバターをぬり、生地を詰めて2次発酵させる。
(オーブンの発酵機能を使うと簡単です。気温と湿度によりますがだいたい45分くらい)
【5】170度のオーブンで20分焼き、その後160度に下げて10分焼く。
【6】重ねたタオルなどの上に落して蒸気を抜き、型からはずす。
**********************
焼きが甘い時は調節してください。
ちなみに我が家ではガスオーブンで焼いています。
紫芋ではなく、金時芋に変えてもおいしいですよ!
その時生地に黒ゴマを混ぜると風味がとてもよくなります。
こんな感じw


富士ホーロー社製 ベイクウェアー フッ素樹脂加工食パン型 1斤 フタ付